2024年12月27日(金)から2025年1月5日(日)まで休業いたします。
こんにちは、名古屋相続税無料診断センターの佐治です。本年も残りわずかとなりました。2024年一年、相続税申告のサポートを通じて、皆様からの温かいご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
お客様一人ひとりの「ありがとう」の声を大切にしながら、日々の相続税業務に取り組んでまいりました。お客様からいただいたたくさんの「ありがとう」が、私たちの最大の励みとなり、これからもお客様に最高のサービスを提供し続ける原動力となります。
来年も、相続税申告を行う過程で、お客様との密なコミュニケーションを心掛け、一つひとつのケースに寄り添いながら、ご相談に応じて参ります。お客様の目線に立ち、信頼関係を築きながら、皆様にとって最善の解決策をご提案し続けることをお約束します。
さて、皆様にお知らせがございます。誠に勝手ながら、当事務所は
2024年12月27日(金)から2025年1月5日(日)まで、年末年始の休業をいたします。この期間中は、お問い合わせへの対応ができかねますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2025年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、スタッフ一同、心よりお待ちしております。皆様のさらなるご繁栄を願い、新年が皆様にとって素晴らしい一年となりますように。
著者情報

- 税理士(名古屋税理士会 登録番号_113665), 行政書士(愛知県行政書士会 登録番号_11191178), 宅地建物取引士(愛知県知事), AFP(日本FP協会)
-
「税理士業はサービス業」 をモットーに、日々サービスの向上に精力的に取り組む。
趣味は、筋トレとマラソン。忙しくても週5回以上走り、週4回ジムに通うのが健康の秘訣。
お知らせの最新記事
- 【10月4日(土) 名古屋】弁護士・司法書士・税理士による遺産相続・遺言・登記 無料相談会を開催いたします!
- 相談実績1,234件突破!【8/23(土)】相続・不動産のお悩み解決!無料相談会を昭和生涯学習センターで開催(オンライン相談も可)
- 【NHK報道】路線価上昇で相続税が突然発生?名古屋で今知るべき全知識
- 相談実績1,234件突破!【6/22(日)】相続・不動産のお悩み解決!無料相談会を名東生涯学習センターで開催(オンライン相談も可)
- 「おひとりさま」時代の老後と相続 ~“孤立”は他人事ではない? 今からできる安心への備え~
- 【業務提携のお知らせ】READYFOR株式会社と遺贈寄付領域で提携
- 相続税のカギ!?基準年利率をわかりやすく解説!
コラムの最新記事
- 見つからない不動産"を防ぐには?2026年開始の新制度「所有不動産記録証明制度」の賢い使い方と知っておべき限界
- 『配偶者に全部』は本当に安心? 名古屋で考える二次相続モデルケースと対応策
- 兄弟で揉めない「実家の空き家」相続ガイド|後悔しないための3つのステップ
- 「私の場合は使える?」名古屋市の空き家3000万円控除、対象か3分で診断【税理士監修】
- 【名古屋市版】空き家相続の放置コストを1分で簡単シミュレーション!税金が6倍になる『特定空家』指定前に税理士が教える3つの対策
- 【パーソナライズ相続手続きナビゲーター】あなただけの相続スケジュールを自動作成
- デジタル遺言書がついに解禁?でも…すぐ使えると思ったら要注意